傾聴の資格が取得できる傾聴の学校

  • 受講者ログイン
新型コロナ対応について詳しくはこちら
受付中

東京 認定コース(全9コマ)11月3日(金祝)~5日(日)

開催まであと159日

内容

認定資格取得に必要な「レッスン1~9」の全単位を学習します。
※3日に集中にせず、別の日程と組み合わせて受講することも可能です。申し込み時、希望の日程をご記入ください。

時間

    ※昼食は、各自お取りいただきます。会場での飲食も可能

<1日目>
・レッスン1 10:30~12:50
・レッスン2 13:50~16:10
・レッスン3 16:20~18:40
<2日目>
・レッスン4 10:30~12:50
・レッスン5 13:50~16:10
・レッスン6 16:20~18:40
<3日目>
・レッスン7 10:30~12:50
・レッスン8 13:50~16:10
・レッスン9 16:20~18:40

講師

一般社団法人 日本傾聴能力開発協会
会長 岩松正史

会場

JKDA本部



東京都千代田区飯田橋4-4-8 朝日ビル402

<アクセス>
・JR中央総武線   飯田橋駅東口より徒歩2分
・地下鉄      飯田橋駅出口A4より徒歩2分
・地下鉄東西線   飯田橋駅出口A5より徒歩2分

asahibld

近隣の宿泊施設のご案内

■アパホテル飯田橋(徒歩2分)
■ホテルメトロポリタン エドモント(徒歩3分)
■ホテルグランドパレス(徒歩5分)
■アパホテル九段下(徒歩5分)
■京王プレッソイン九段下(徒歩7分)
■東京ドームホテル(徒歩10分)

意外とお手頃で穴場なのが…
■東横INN 神田秋葉原(電車+徒歩で15分)※駅近
■東横INN アキバ浅草橋(電車+徒歩で15分)※飲食店、カフェ、コンビニ近。駅4分
■東横INN 後楽園文京区役所前(タクシー10分)
■東横INN 溜池山王官邸南(タクシー15分)※遠そうで意外と近い
※東横INNはキャンセル料が当日まで無料です。

その他の宿泊施設を探す>> 楽天トラベル

定員

8名

持ち物

  • 筆記用具
  • 会場地図(迷わずにお越しいただくため)

参加条件

  • 20歳以上の方。
  • 職業、役職など一切問いません。

※参加者同士でコミュニケーションを取り合いながら学ぶクラスです。心身ともに健康な状態でお越し下さい。

【ご確認ください】
メンタル不調の影響がある方は回復してからお越しください。
本講座は「傾聴力を高める」という目的のために作られたカリキュラムです。
ご自身のメンタル不調の改善のためにおつかいいただく場ではございません。
以下の「いずれか1つでも」該当する方は体調が整ってからご参加ください。
(1)講座中、精神的に不安定になる可能性がある方
(2)受講時間中にメンタル不調用の薬の効果が必要な方
(3)メンタル不調で通院中の方で参加について医師の了解がない方
講座の進行に支障があると判断した場合は、遠方からのご来場でも講師の判断でご退席いただく場合がありますのでご了承ください。

受講費

  • 認定資格取得コース(初~上級)定価201,000円
  • 認定資格取得コース同時申込割引価格 169,000円(32,000円割引)
※年会費は毎年更新です(1万円+税)

お支払方法

クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込
btn_paynowCC_LG

※お申込みより一週間以内に、申し込み完了画面、自動返信メールに記載の方法(銀行振り込みorクレジットカード)でお支払いください。
※振り込みが遅れる場合は、ご連絡ください。


日程・キャンセルについて

  • 【組合せ自由】申し込みフォームにある日程の中から自由に組み合わせてお申し込み可能です。
  • 【順番自由】9コマを自由な日程、順番で受講いただけます。
    例)2日目(レッスン4~6)から受講しはじめるなど
  • 現在、当協会では新型コロナウィルス発生に伴う臨時対応として安心して受講いただくためにキャンセル、日程変更、支払い方法の条件を緩和しております。参加予定のご都合の変更がありましたら気軽にご連絡ください。

  • <主な対応>
    (1)ご入金後のキャンセル手数料→金融機関手数料*1のみお客様負担(銀行、クレジットカード共)
    *1.銀行振込みでお支払いの場合は返金の際の振込手数料、クレジットカード決済の場合は受講料の3.6%、例:傾聴サポーター養成講座169,000円の場合、6,084円)
    (2)キャンセル受付期間→当日の開始時間前までOK

    ▼新型コロナウィルスにともなう対応は専用ページにでご確認いただけます
    https://jkda.or.jp/info/?p=77

申込方法

  1. 以下の申込ボタンお申し込みください。仮申し込み受付完了となります。
  2. 完了画面または申込み後の自動返信メールに記載のお支払方法にて参加費をお支払いください。
  3. 参加費のご入金が確認でき次第、詳細のメールをお送りいたします。

 >>受講規約を別ウィンドウで確認する

申し込み画面に進む


TOP