傾聴の資格が取得できる傾聴の学校

  • 受講者ログイン

2023年春開校「傾聴大学」


一般社団法人日本傾聴能力開発協会(JKDA)は今春、傾聴を継続学習できる場として月謝制オンラインコミュニティ「傾聴大学」を開講することを発表しました。

入学受付開始時期など詳細は準備中です。

傾聴大学では、以下のような様々な学習の場を提供するとともに、一方通行の教育で汎化う学校と主的な学生が一体になった継続的で持続可能な循環型学習環境の構築していきます。

例)
◆練習会
・365日24時間学生の希望日時に練習ができる待ち合わせ練習会
・大学が開催日を設定した定時自主練習会
・大学の講師がファシリテートをする公式練習会

◆ゼミ
・校長への質問会
・事例ゼミ
・応答ゼミ
・読書ゼミ など

◆その他
・課題活動(プロジェクト)
・生徒会
・視聴覚室

以後、図書室、保健室、修学旅行、社会見学など、一般的な学校にある機能を傾聴の世界を舞台に拡充していく予定です。

(入学対象者)傾聴大学に入学できるのは協会認定の傾聴サポーター

※詳細は順次決まり次第、公表していきます


TOP